2013年の沖縄旅行の際に訪れた居酒屋さん。
島唄居酒屋「海風」
様々な経緯を経て、この店を選んだ。
この年の宿泊先は「オクマプライベートビーチ&リゾート」ということもあり、
ホテル内の食事処は価格が高く、我が家が食事をするにはまだ早い感じのところばかりで、
近隣の居酒屋さんを探すも、同じような家庭が多いためか、予約も取れない状況でした。
「オクマ」に関することはこちらを参照してください。
ホテル内のディナーに関してはこちらを参照してください。
「オクマ」近隣の居酒屋に関してはこちらを参照してください。
場所
住所:沖縄県 国頭郡本部町 字大浜877-2
この居酒屋さんは美ら海水族館からは近いけど、オクマからは1時間も車を走らせなくてはならない。
なぜ、こんな遠くまで来なきゃならないかというと、
島唄を聞きながら飲みたい!
ここまで来ないと無いんですよ・・・
ちなみに、居酒屋さんなのに駐車場完備。店の目の前に止めることができます。
島唄居酒屋「海風」とは
このお店の一番の魅力は毎日20時から始まる島唄LIVEである。
それまでに食べて飲んでテンション上げて、祭りのようなLIVEの備える。
結構広い店内に、店内の客みんなで楽しむってスタイルは旅先であるから弾けられるってものではないでしょうか?
店構えはこんな感じです。
赤ちょうちんが何とも言えない味を醸し出している。
この時点でテンション上がります。
料理はよくある沖縄居酒屋さんにあるようなものは揃っている。
味も特別おいしいという訳ではないが、ここのおすすめはやっぱり島唄!!
20時の生LIVEまでに食べて飲んで。
記念撮影なんかしてハル坊主の機嫌をとります。
が、そんなに長くもつ訳なく残り15分辺りでダウンし始める。
仕方ないよね。子供っていいよね。
生LIVE開始
見るからに、ネイティブ沖縄って感じの顔立ち。
この二人、兄妹のようで抜群の連携を見せてくれる。
リクエストにも答えてくれて店全体がアットホームな雰囲気に包まれる。
そして、一緒に歌ってくれる人を客の中から探す。
歌に自信がない私は遠慮しました。
こういうところで、歌う勇気があれば、いい思い出になっただろうに・・・
恥ずかしくて嫌だけど。
おわりに
しばらく続く夢のような楽しいお祭り雰囲気は終盤を迎える。
みんなで輪になり踊りながら店内をグルグル回る。
なんといえばいいのか・・・一体感??ってこういうこと??
お酒が入っているということもあり、知らない人とハイタッチするような雰囲気。
決して悪酔いして暴れだすような人や、喧嘩になるような感じはなく。
このまま、皆で2次会へ行きたくなるような・・・
とーっても楽しい時間を過ごすことができました。
ka
最近のコメント